額賀歯科医院
電話でのご予約・お問い合わせは
TEL 0138-22-1667

額賀歯科医院は、函館市末広町にある歯科医院です。当院は患者様とのコミュニケーションを大切にし、日々進歩する歯科治療を目指しています。
お知らせ-Information-
-
学会等で休診になることがあります。電話で確認してから来院をお願いいたします。
-
2025.05.10 ホームページをリニューアルしました。
-
2025.09.06 公式LINEアカウントはじめました。
診療時間
9:00〜12:00
14:00〜19:00
-
日・祝 休診
月
◯
◯
火
◯
◯
水
◯
木
◯
◯
金
◯
◯
土
◯
当院の特徴
歯周病予防の指導
定期健診
女性医師在籍
(妊婦健診)
患者様の希望に沿った技術
と信頼に基づいた治療
連携病院
スポーツ歯科
(顎関節症・歯ぎしり・
睡眠時無呼吸)
歯科麻酔
口腔外科
施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について
施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
27
-
歯科初診料の注1に規定する基準
当医院では、歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制を整備し、必要な機器を備えています。また、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが在籍しております。
-
明細書発行体制等加算
当医院では、診療の透明性を高めるため、すべての患者さまに診療報酬の算定項目が記載された明細書を無償で発行しております。明細書の発行を希望されない方は、受付までお申し出ください。
-
医療情報取得加算
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。
患者さまの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
-
医療DX推進体制整備加算
当医院では、医療DXを推進し、オンライン資格確認や電子カルテなどのシステムを導入することで、質の高い医療を提供しております。
-
歯科外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ
産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取組を実施しております。
-
歯科訪問診療の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さまへの診療を行っております。
-
在宅歯科医療推進加算
居宅等への訪問診療を推進しております。
-
有床義歯咀嚼機能検査 □咀嚼能力検査
義歯(入れ歯)装着時の下顎運動、咀嚼能力を測定するために、咀嚼能率測定用グルコース分析装置を備えております。
-
外来後発医薬品使用体制加算
当医院では、後発医薬品の使用に積極的に取り組んでおります。
-
一般名処方加算1・2
当医院では、医薬品の安定的な提供を確保するため、後発医薬品のある医薬品について、患者さまに説明の上、一般(有効成分の名称)で処方する場合があります。
-
クラウン・ブリッジ維持管理料
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っております。
-
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて制作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っております。
-
歯科技工加算1・2
院内に歯科技工士がおりますので、迅速に義歯(入れ歯)の修理及び内面の適合状態の調整を行います。
-
歯科技工士連携加算1
患者さまの補綴物作成に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しております。
-
歯科外来診療医療安全対策加算・歯科診療特別対応連携加算・地域医療連携体制加算
当医院では、安全な医療環境を提供するため、以下の対策を行っています。
-
AED、パルスオキシメーター、酸素ボンベ、血圧計、救急蘇生セットなどの医療安全対策に必要な装置・器具の設置
-
緊急時に連携する医療機関との連携体制の構築(連携医療機関名:医療法人尚仁会 竹田病院)
-
医療安全対策に関する研修の受講及び職員への研修の実施
-
歯科外来診療感染対策加算1
当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しております。
-
口腔管理体制強化加算
歯科疾患の重症化予防の資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しております。
-
金属床による総義歯の提供に関する事項
金属床義歯とは義歯床粘膜面の大半が金属で作られており、顎粘膜にその金属が直接接触する状態で咬合及び咀嚼の大部分を負担できる総義歯のことです。当医院にて金属床の総義歯を希望される場合、下記の価格の一部が選定療養費として保険で給付されます。選定療養費は通常の保健と同様に一部負担金がかかります。
チタン床 220,000円
-
令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み
後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額4分の1相当を、特別の料金として、医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合は、特別の料金は要りません。
-
緊急時の連携医療機関
医療機関名:医療法人尚仁会 竹田病院
所在地:函館市元町29-21
緊急時の連絡先:0138-26-5811
額賀歯科医院 管理者(院長):額賀 英之